Jan 8, 2016

Open Etsy account in Australia / オーストラリアでEtsyショップをオープン

新しいブログに引っ越しました。

新ブログの方が画面が見やすいです。新しく追加情報も付け足しました♪


オーストラリアでEtsyショップをオープンする方法 / Open Etsy account in Australia



Etsyショップを新規開設で40商品を無料出品する方法 / New Etsy sellers get 40 free listings


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(⬇︎ここから下は昔の記事です。上のリンクで新ブログにどうぞ♪)

オンラインショップでハンドメイド作品を販売するなら初めてでも簡単なEstyショップの開設がオススメです:Estyショップをオープンして40商品の掲載料を無料でもらえる特典

(紹介者の私も同じ特典をもらえます。ありがとうございます!)

ドニーのデザイン学校に2年間通ってた私ですが、在学中は膨大な課題提出に追われて多忙な毎日でした。2015年11月に無事卒業し、ようやく時間が出来たので大好きなソーイングを沢山してます。

先日、ブログやFacebookで自分のソーイング作品の写真や説明を紹介したら、オランダに住む友人から「ヨウコの作った商品をいくつか購入したい。他にどんな色や柄の在庫があるのか、オンラインで一覧で見れないの?購入や郵送にかかる料金はどうやって払ったら良い?」と問い合わせがありました。

「2016年は年明けすぐにオンラインショップをスタートさせるぞ!」と決めてた矢先のことでした。

嬉しいと共に、「さて、どっから手をつけたらいいのやら・・」と焦る私。これまでシドニーで2回、マーケット出店しましたが、オンラインショップはまだありません。

友人の多くがEtsyで出店してるけど、私は懐疑的でした。ネットで「Etsyでは、自分で手作りした商品以外のものも販売が可能になった」とか「他のショップと値段で比較され、結局安い商品が売れるので、値崩れが起こり、多売薄利になりやすい」「Etsyなどのマーケットプレイスではなく、個人のホームページのショッピングカートで販売する方が良い」と読んでいたからです。

今、日本に住んでいたなら、色んなサイトで沢山の人がオススメしてる「カラーミーショップ」を使いたい。ここシドニーに在住しながら使うことは可能だけど、日本に銀行口座がないとダメ。(と言うことは、商品代金は日本円で、日本の銀行口座に振り込まれるということね)BASEやStore.jpだと、無料でショップがオープン出来るようだし、商品も無制限でリストアップ出来るよう。(日本は便利だなぁ・・・)

日本にはminne、 creema、 iichiなど魅力的なマーケットプレイスも多く、「お気に入り」で選んだ作家さんの新しい作品がアップされると、定期的にお知らせもきて、便利な機能が満載。(日本はさすが・・・)でも、ほとんどが日本国内に住む、日本人向けのお店。海外に住んでる日本人が、海外(または日本)に住む人に販売するようには作られていない。と、そんな時、ジュケムカートという日本のマーケットプレイスを発見。ここはカラーミーショップの姉妹店で同じ会社が経営してる。問い合わせすると、当初は海外在住の日本人が、海外及び日本の顧客向けに販売出来るサイトだったそう。でも、「会社の都合で、今は新規販売者の申し込みは受け付けていない。次の申し込み時期も未定」とのこと。(ガクっ)

ここ1週間ほど数え切れない程のサイトをリサーチするうちに、「自分がオンラインショップに希望する機能は何か」みたいなものが徐々に見えてきました:

  • 商品写真をズームアップする機能(オンラインショップでは素材を手にとって実際に触ることが出来ないので、布目のテクスチャーや柄がアップで見れたら便利だと思うので)。
  • 商品写真が複数アップロード出来る機能。
  • YouTubeとの連携(動画で商品の使い方を見せることが出来るように)。
  • 英語・日本語の2ヶ国語表示が可能。(その際、どちらの言語も自然な言葉づかいであること。グーグル翻訳したみたいな言葉づかいは不可)
  • お客さんが、商品代金をその国の通貨で見れる(日本に住む人には日本円での表示になり、オーストラリアに住む人にはオーストラリアドルでの表示に自動的になる)。
  • 売れた商品代金は、オーストラリアの銀行口座でAU$で受け取れること。
  • 自分のこのブログや、Facebookとの連携が可能。
  • 商品管理、顧客分析、SEO対策が容易に可能。
  • 参加料金が安い。出来れば商品が売れた時にだけ、手数料などが差し引かれる仕組み。(初めてのオンラインショップなので、コツがつかめるまで商品がなかなか売れないかもしれない。その際に売り上げが無いのに毎月高い料金を払うのは辛いので)。
  • サポート機能が充実してる。ハンドメイド作家からある適度の知名度がある(ショップをオープンする際や、アプリの使い方などが分からない時、ググれば誰かが書いた記事をすぐ見つけられるから)
  • 「アップロードする商品は5個まで」みたいな感じの上限がなく、何点でもアップロード可能。(自分がお客さんだったら、「この5個の中から選べ」という選択肢だけでは買わないと思う)
  • お客さんとメールのやり取りが可能(数あるオンラインショップの中には、あらかじめメールのテンプレートが決まっていて、自分でカスタマイズ出来る部分は「Hello」と「Thank you」だけというのもある)。
こんな感じで、「自分がお客さんだったら、こんな機能があったら買い物しやすいだろうな」という機能がついてるネットショップをリサーチ。個人的には、Jimdoが自分には一番合ってるかなという結論に。JimdoFreeなら、無料で好きな期間使えるし、まず試験的にこれを使うのもいいかなーと思う。無料の間は自分のドメイン名はもらえないし、商品も5点までしかアップ出来ないから、少し使ってみて良かったらJimdoProに乗り換えるといいなーと思う。 JimdoProは毎月AUD7.5ぐらいの低料金で、ウエブ解析など必要な機能が一通り使えるようなので。

Wixのレイアウトやビジュアル見せ方の美しさにも魅かれるし、2言語でサイトを作ることも簡単そう。けど、オンラインショップとしての機能面では、他に劣るそう。

Shopifyは、現在あるネットショップの中では多分一番良さそう。どのレビューを読んでも、1番良いと書いてあるとこがほとんど。2言語でサイトを作ることも簡単に出来るよう。無料で試せるのは2週間ぐらいだけ。その後は商品が売れようが売れなかろうが、毎月の料金が発生する。 毎月$20ぐらいの料金なので良心的な料金設定だとは思う。もう少し、自分のお店が軌道に乗ってきたら、ここも試してみたいな。

1週間程、朝から晩までパソコンの前に延々と座って、山ほどの情報を検索しまくった結果感じたことは、まずはEtsyでオンラインショップに慣れてから、自分のホームページを契約してもいいかなと。Etsyなら毎月のサイト使用料金も不要だし、作品のアップロードも無制限で出来るから。(・・・つうか、結局Etsyでやるんなら、あの1週間かけてやった膨大なリサーチは何だったの?って感じだけど・・)

早速、Etsyでのショップをセットアップ開始。ここでは、そのプロセスを自分への覚書を兼ねてアップしてます。

(1)Etsyの画面で、費用の案内。1商品アップロードするごとにAU$0.28かかります:




 (2)Etsyの画面で、ペイパルのアカウントをオープンするように下記案内が出ました。




(3)Etsyの画面で、上記のブルー部分をクリックしたら下記案内が出ました(他にも国名は出てたけどcropしてます)。オーストラリアではDirect checkoutが可能なようです。


(4)Etsyの画面で、「ペイパルをスタートする為に」の下記案内が出ました。

現在既にPaypal Personal accountsを持ってる私ですが、Business accountはまだ持っていません。私がPersonal accountsだけしかないと、Paypal のPersonal accountsを持ってるお客さんなら、Paypal で支払えます。本来Paypalの良いところは、Paypal のPersonal accountsを持ってないお客さんでも、クレジットカードで簡単に支払いが可能なこと。でも販売者である私がペイパルBusiness accountを持たないと、ペイパルアカウントを持ってないお客さんが気軽に素早くクレジットカードでEtsyに展示されてる商品を購入してもらえません。商品を買う為には、そのお客さんがペイパルPersonal accountsをまず作らなくてはいけません。私自身が以前、「日本の会社からの商品を購入したいけど、その会社はクレジットカードの取り扱いが無いので、まず自分でPaypal Personal accountsを作りペイパルで支払わないとダメ」という状況に置かれたことがありました。ペイパルアカウントは2、3分で作れたけど、「次にまた使うことがあるかなぁー」と思う中で、新規のペイパルアカウントを作るのは、はっきり言って面倒臭かった。なので、自分の商品を買いたいと思うお客さんにはクレジットカードだけで支払いが可能なオプションを作ってあげたいと思う。




(5)下記ペイパルの画面で、Business accountを作る:私のようなSolo traderの場合はAustralian Business Numberが必要。

以前フリーランスライターの仕事してた時、ABN持ってたんだけど、フルタイムの仕事が忙しくなってライターの仕事を中断してたら、キャンセルされてしまった。なので再度アプライすることに。


(6)Australian Government, Australian Business Resisterの画面で、






(7)Australian Government, Australian Business Resisterの画面で、ABNを申し込む。


オンラインで申し込んだ方が、手続きが早いようです。





(8)Australian Government, Australian Business Resisterの画面で、ABNの申し込みが終了。

Reference Numberをもらいました。ABNが発行されるまでに、最長で28日間かかるとのこと。

(9)ABNが発行されたら、PayPalでBusiness Accountに申し込む予定。

うろ覚えだけど、申し込んでから最長で4週間ぐらいかかると書いてあったかな。

>>2016年1月28日追記:PayPalはすでにPersonal Accountを持っていた私ですが、Business Accountへのアップグレードは一瞬で出来ました。4週間も待つ必要はありませんでした。

(10)PayPalでBusiness Accountが取得出来たらEtsyで詳細を記入予定。

そこまでのプロセスを終了したら、晴れてお客さんにクレジットカードでお買い物を楽しんでもらえるようになる予定。それまではPayPalのアカウントを持ってるお客さん(または今回のお買い物の為にアカウントを作りたいお客さん)のみが、私のEtsyショップでお買い物が出来るようです。

(11)Etsyのショップに、自分の商品写真をアップロードします:

私のショップのセットアップは、まだまだこれから。でも試しに商品写真を1つだけ載せてみました。この写真は素人っぽいので、これから見栄えの良い写真に差し替える予定。レフ板やトライポッドを使って、綺麗な写真を撮影します。現物の商品を手に取ることが出来ないオンラインショップでは、写真が命!



(12)来週はオーストラリアの銀行で、ハンドメイド販売用のビジネス銀行口座を新たに作る予定です。

今までは自分の個人用銀行口座からのお金で、ハンドメイド作成用の材料費などを買ってきました。ハンドメイド商品を作成したり販売したりに必要な「布、パーツ類、マーケット出店費、そこまでの交通費など、ソーイングの書籍」も、「食料品の買い出し」も、みーんなこの同じ銀行口座からのお金を使っていました。

今回、ABNを申請したので、来年はタックスの申告の時、ハンドメイド作品を販売して儲けた収入を申告する義務があります。その代りに、作品を作る為にかかる経費も申告出来るようになります。タックス申告の時に、ハンドメイド商品を販売した時の収支の仕分けがしやすいように、今から銀行口座を分けておいた方が賢明だなと判断しました。これからは、このハンドメイド用の銀行口座のお金を使って、作品作りに必要な物を「経費」を購入することになります。

(13)おっと、銀行に行こうと思ったら、下記情報を見つけました。



上記は私の銀行のウエブサイトで見つけましたが、ビジネス用の銀行口座を新しく儲ける際にはABNの書類を持って行った方が良さそうです。2度手間になるのは嫌なので、ABNの書類が郵送されてくるまで待つことにしました。ABNに応募して1週間が経ちますが、まだ書類は来ません。(うーん、さすがオーストラリア!やたら時間がかかります!)

>>2016年1月28日追記:ABNの書類が来ました。NAB銀行に出向く前に、ウエブサイトをよく見ると、ビジネスアカウントは3種類あることが分かりました。一番安いタイプでも毎月$10の維持費がかかります。でもはっきり言って、ビジネスアカウントである必要は全然無くて・・・。単に、タックスの申請の時に、ハンドメイド作品に関わる支出額の計算がしやすいように、別のアカウントが欲しいだけ・・。「別の銀行で、普通のパーソナルアカウントを作って、それをハンドメイド作品用のアカウントとして使おうかしら・・」とすら思いました。でも結果的に、NAB銀行の方と電話で話したら、「Solo traderとしてビジネスをやるのなら、ビジネスアカウントを作る必要はなく、一般的なChecking accountを使用しても構いません。Checking accountは、一人当たりいくつ作っても構いません。希望すれば10個でも100個でも作っていいのですよ。現に僕だって2つChecking accountを持ってるぐらい」と。私の場合、従業員がいるわけでもないので(主人が時々、即席カメラマン兼、荷物持ち係として、無償で駆り出される以外は)Solo traderとして認められます。と言うわけで、他銀行の状況は分からないけど、NAB銀行に限っては、普通にもう一つChecking accountを作れば、毎月の維持費を払うこともなく、無料でやれるようです。(ホッ!)

(14) EtsyではPayPalでお客さんから商品代金を受け取ることも出来ますが、 Etsy  Direct Paymentオプションを使えばクレジットカードの支払いにも対応出来るよう。お客さんにとっては、PayPalだけじゃなくクレジットカードでも支払いが出来た方が便利だろうなぁ・・。



(15) 地元でマーケット出店する時は、スマートフォンにカードリーダーを取り付けて、自分のEtsyショップの商品在庫とリンクさせることが出来るよう。これは便利かも。

(15) Etsy Direct Checkoutの料金は、オーストラリア国内からのオーダーなら3%+0.25ドル。オーストラリア以外の国からのオーダーなら4%+0.25ドルのようです。


(16)地元のお店やギャラリーで委託販売させてもらう時に支払う料金に比べたらEtsyは全然良心的な金額:

(17)右下のオレンジ色の器具がクレジットカードリーダーです:



(18)Etsyのカスタマーサービスの連絡先を見つけるのは至難の技のようですが、ここに連絡先が書いてありました:

(19)Etsy Direct Checkoutの選択画面です:



(20)Etsyの人気作家さんが、新しくショップをオープンする人に向けてのアドバイスをしてる記事を見つけました。これは為になります:




(21)Etsyに掲載する写真のサイズについて:



オンラインショップでハンドメイド作品を販売するなら

初めてでも簡単なEstyショップの開設がオススメです:

Estyショップをオープンして40商品の掲載料を無料でもらえる特典

(紹介者の私も同じ特典をもらえます。ありがとうございます!)


No comments:

Post a Comment

Any feedbacks? / メッセージはこちら